内もものストレッチ

やり方

①脚を肩幅より大きく開き、つま先を正面に向ける。
②イスに座るように腰を落とし、交互に体重移動する。
③逆脚の膝が曲がらないようにし、内ももを伸ばす。

ポイント

・深く腰を落とすように行う。
・背中が丸まったり、腰が反らないように注意。

目安の回数・セット数

・10回×2set(左右交互)

動画

関連記事

  1. グー・チョキ・パー

  2. ツイスト

  3. ランジツイスト

  4. 前脛骨筋ストレッチ

  5. キャット&ドッグ

  6. ステップワーク(左右)

  7. バックエクステンション

  8. コブラ

  9. バランスボール シェイク