【ラクロストレーニング】ラクロッサーにおすすめのウォールドリル8選!

1.ウォールドリルとは?

ウォールドリルとはウォール(=壁)を使った、トレーニングのことです。
主に瞬発的な力の発揮や、スピードトレーニングの加速局面の動作を獲得することを目的として行います。

2.ウォールドリルを行うメリットは?

1.加速局面の姿勢を身に付けることができる

走り出しの加速局面において、背中が丸まる、腰か反るなど、姿勢保持ができないと、地面から受けた力(=地面反力)をスピードに活かすことができません。プランク等のいわゆる体幹トレーニングも大切ですが、壁を用いた前傾姿勢で足を動かしながら姿勢を保持することで、より加速局面に近い姿勢になり、姿勢を保持する力を身に付けることができます。

2.加速局面の接地動作・感覚を身に付けることができる

1と同じく、走り出しの加速局面の姿勢に加えて、足をどの位置に接地するかは、加速に大きく影響します。コーチやトレーナーのアドバイスで、走り出しの動作を獲得することができればベストですが、なかなかその動作を身体に定着させることは困難です。ウォールドリルでその感覚を何回も反復することで、接地動作とその感覚を身に付けることができます。

3.切り返しの接地動作・感覚を身に付けることができる

切り返し動作を行う際、進行方向に身体を傾け、地面を押すことができなければ、オフェンスは相手を交わすことができず、ディフェンスは相手について行くことができません。壁を用いて身体を傾けた状態で、切り返しの際の足の接地感覚や、力の発揮の仕方を反復することで、接地動作とその感覚を身に付けることができます。

3.ラクロッサーにおすすめのウォールドリル8選

3ー1.ウォールドリルスクワット

3ー2.ウォールドリルニーアップ

3ー3.ウォールドリル踏み替えシングル

3ー4.ウォールドリル踏み替えダブル

3ー5.ウォールドリル踏み替えトリプル

3ー6.ウォールドリル(横)片足スクワット

3ー7.ウォールドリル(横)ニーアップ

3ー8.ウォールドリル(横)踏み替え

4.まとめ

今回はラクロッサーにおすすめのウォールドリル種目8選をご紹介しました。
ラクロスでは、ダッシュでの2,3歩の加速やカッティング(切り返し)動作で、相手に数ミリの差を付けることが出来れば、優位にプレーを行うことが出来ます。地面反力を有効に使って、よりスピードとパワーを発揮できるように、ウォールドリルのトレーニングを活用してください!

▶︎▶︎この記事を書いた人
【名前】森川稔之 Instagram Twitter
【現在の職業】アスレティックトレーナー
【所属チーム】横浜国立大学女子ラクロス部
【所有資格】
・日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー
・日本トレーニング指導者協会認定 トレーニング指導者
・日本コアコンディショニング協会認定 マスタートレーナー
【経歴】
・2011~2015 東日本女子ラクロスクラブチーム「CHEL」
・2016〜2018 青山学院大学女子ラクロス部
・2019〜2020 横浜国立大学女子ラクロス部

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。